日本一のジャンボこけし

東北新幹線開業日の12月4日まで、あと15日!
県内の観光業務に携わる皆さんも、観光客をおもてなしする準備に慌しいのでは・・・。
そんな中、17日から『日本一のジャンボこけし』がお目見え、
ということで、さっそく展示している津軽こけし館に行ってきました。

この『日本一のジャンボこけし』(4.2195m)も、東北新幹線開業に併せて完成したもの。
西目屋産、樹齢350年余りの桂を使用し、台座から頭まで「1本の木」で製作されました。
おトナリに鎮座する『日本一の木地だるま』は、
樹齢330年の青森ひばを使用し、津軽系こけしの始祖、
盛秀太郎翁の形を手本にしてます。
どちらも、こけし工人会や地元の若手有志らが中心となり、
園児や児童も参加して製作されました。

1本の木からっていうのがスゴイですよね~。

さらに、ただいま同館では、『ちびまるこちゃん』でおなじみ☆
さくらももこ先生が色付けしたオリジナルこけしも展示されているんですよ~!!

もう、めちゃめちゃラブリーなこけしちゃんです。
やっぱり、まるちゃんに似てますよね。

落合温泉まで足を運んだついで、と言っちゃなんですが、
紅葉はその後どうなってるのかナ~などとも思い、中野もみじ山へ。

【11月18日】中州の様子
う~ん、寂しくなりました。


寧親公お手植えの楓 付近

観楓台は???


見事に散ってましたね。
葉っぱ1枚すらない状態。

色付きが遅かったこともあり、今年の人出は10万人と去年より少なかったようですが、
それでも錦秋のもみじ山を満喫することができました。
来年もすばらしい紅葉を期待して・・・。